業務プロセスを可視化する


〈目次〉

  1. プロセスとは
  2. 可視化を助けるドキュメント
  3. ドキュメントのアップデート
  4. 関連資料

 

 

 

1. プロセスとは

 

プロセスとは、業務のやり方や成果を創出するための工程のことです。

 

デスクワーク中心の仕事の現場では、「業務のやり方」が属人化していることが多くあります。

属人化とは、仕事の内容がチームのとある人の頭の中だけにあり、必要に応じて口頭でのみ伝える というような状態です。

このような場合では、業務は何とか進めることができていても、いくつかの問題が発生してしまいます。

 

 

プロセスが整理されていない(もしくは属人化している)場合の問題点

 

  • 新しくチームメンバーが加入した時、その人が業務を理解し習得するのに時間がかかったり、
    担当者が急にいなくなってしまった際に、やり方が分からず大きな支障がでてしまったりします。

  • ある特定の人しかできない仕事は、その人がやることが当たり前の仕事になってしまい、

   特定の人が休めずストレスを蓄積してしまうケースがあります。

  • 現在のやり方の問題点が分からないため、チーム全体となって改善を進めることが難しくなります。

 

これらの問題が発生しないように、
業務のやり方(プロセス)を標準化し、チームが共通認識を持って仕事を進められるようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 可視化を助けるドキュメント

 

プロセスを可視化するために必要なドキュメントは複数ありますが、まずは業務一覧と課題管理表を作成しましょう。


その後に完成した業務一覧を参考にマニュアル・フロー・チェックリストなどがあるかどうかをチェックし、

何から着手するか優先度を定めていきます。

 

 

 

 

 

 

チーム発足時に業務一覧を作成するとき、何を軸にして一覧化するかを迷った場合は、

一度思い出せる限り書き出し、社内関係者のレビューでブラッシュアップしましょう。


 

以下進め方を参照ください。


業務一覧作成のステップ

 

  1.  類似業務の情報を経験者からヒアリングを行い、必要な作業をすべてリストアップする

  2.  作業の性質や関連性を考慮して項目をグループ化する 
     例)定常/非定常、設計/構築、担当別 など

  3. 業務を作業単位に詳細化する
  4. 納期や頻度を記載する
  5. 想定工数を算出する
  6. 品質基準を満たすために、タスクとして抜け漏れや無理が無いかを確認する

 

 

 



3. ドキュメントのアップデート

 

 

ドキュメントアップデートにおける二つのポイント

 


   Point①  プロジェクトの進捗に合わせて、ドキュメントをアップデートする

 

チーム発足時は、まだ情報が確定していないことも多く仮説を元にして作成されているケースが多いです。

 

関係者とWBSなどが当初に合意できている場合でも、プロジェクトが進むにつれて、
設計した工程に過不足が見えてきます。


やってみて分かったことを都度アップデートしない場合、
当初のやるべき範囲・稼働予測と実績の間に大きな差が出てしまいます。

それを防ぐために、実際に推進している人にしか分からない情報を、関係者と情報共有しながらアップデートしていきましょう。

 

 

     Point②     情報が古くならないように、定期的にアップデートを行う

 

業務プロセスを可視化したドキュメントについて、最新の状態に更新していない場合は役に立ちません。

場合によっては認識の齟齬を発生させてしまいます。

業務プロセスが変更となった場合や課題を解決した場合は、必ず関連ドキュメントを更新しましょう。

 

業務の標準化は、ドキュメントの更新を通じて業務のアップデート情報を
チーム内の特定の人に閉じず、関連する全員が分かるようにする必要があります。


定期的に得られた知見や変化した情報をまとめて振り返り、ドキュメントへ更新する機会を設けることが大切です。

 

情報のアップデートは、量が多い場合、更新が間に合わない場合もあるかと思います。

 

アップデートの優先順位は、業務一覧を元に確認します。

業務一覧は全体を俯瞰してみれるので、アップデートを忘れているドキュメントに気づけることも多いです。

 

期の変わり目などに、改めてドキュメントを見直しする際は、

重要度と緊急度で優先順位を決めて、次の3か月や半年の間に取り組むべきことを決めていくと良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4. 関連資料

 

▶▶【📅資料】業務一覧WBS.xlsx はこちら

▶▶【📅資料】業務フロー.pptx はこちら

▶▶【📅資料】週次タスク管理表.xlsx はこちら

▶▶【📅資料】進捗管理表.xlsx はこちら

 

おすすめ動画